Yahoo!が仮想通貨交換業に参入するそうです。
時期は2019年4月と1年先なのですが、今、規制で騒がしい仮想通貨業界に参入するということは、やはり将来性を意識しているから?と思わずにはいられません。
時期は2019年4月と1年先なのですが、今、規制で騒がしい仮想通貨業界に参入するということは、やはり将来性を意識しているから?と思わずにはいられません。
ヤフーコインなんてのも登場しそうで楽しみです。ヤフーコインで買い物もできるし取引所の手数料にヤフーコインを消化できるなんてことになりそうです。
bihidas123 / kunio:仮想通貨ブログ
RT @JpCointelegraph: ヤフー、仮想通貨取引所へ参入か 登録業者の株式取得へ 日経が報道
https://t.co/D7Kh3SYj63 at 03/24 10:25
bihidas123 / kunio:仮想通貨ブログ
RT @Crypto_jp2018: 最近、見かけた大手の仮想通貨への参入、国内の選択肢が増えることはほんと良いこと。ユーザビリティや顧客保護に無関心なところは、淘汰されるはず。
・LINE
・三菱東京UFJ銀行
・楽天
・Yahoo!Japan ←New! at 03/24 10:36
bihidas123 / kunio:仮想通貨ブログ
RT @AMA1DwvEJVMmyTo: いよいよYahooが参入ですね。LINEは金融庁に申請中で許可下り次第即取引所開始。メルカリも今年取引所と、なんとメルカリ内で仮想通貨決済を導入。(これも今年)あと伸びたけどSBIも参入。
今年は仮想通貨元年なんですよ。チャートで落… at 03/24 10:36
bihidas123 / kunio:仮想通貨ブログ
RT @reinabb3: ヤフーが仮想通貨交換業に参入
ベンチャー中心の国内取引所も今年は大きく変わりそう。
子会社を通じ、4月に金融庁の登録業者であるビットアルゴ取引所東京(東京・渋谷)の株式40%を取得。仮想通貨の交換に必要なシステム整備などを経て、2019年春にも追加… at 03/24 10:35
この記事へのコメント